E-BIKE

E-バイク

E-バイクで
軽やかに景色を楽しむ

さくら湖の周辺や三春町を軽やかに走り抜ける「E-バイク」体験。その爽快感や美しい景色が、あなたを非日常へと誘います。ちょっとした坂道もE-バイクなら楽々走行。快適なサイクリングで元気をチャージ。また、三春町は美しい自然だけでなく、風情溢れる町並みなどサイクリングのおすすめコースが豊富にあります。

E-バイクで、みはるにもっとはまりませんか?

NEWS

お知らせ

COURSE

コース案内

さくら湖周遊
サイクリングルート

  • 距離

    7.5km

  • 走行時間

    約36分

アウトドアヴィレッジ三春を起点にさくら湖を一周するルートです。さくら湖や春田大橋からの景色、三春滝桜の雄姿を楽しむことができます。距離が短くアップダウンも少ないため、手軽にサイクリングを楽しむことができます。

アウトドアヴィレッジ三春

福島県内初となるモンベルストア、三春町出身の女性登山家・田部井淳子さんの遺品を展示した記念館、アウトドア用品のレンタルや観光情報を発信するビジターセンターなどを新設し、既存の直売所や温浴施設などと合わせた三春・田村・小野エリアの観光拠点です。

(2.5km、約12分)

三春ダム

福島県の中央を流れる阿武隈川の右支川である大滝根川にかかる多目的ダム。ダム管理所に併設されている三春ダム資料館では、楽しく学べる展示フロアや休憩できる喫茶コーナーもあります。

(3km、約14分)

春田大橋

さくら湖に横断するシンボル的な存在で、湖を一望できる展望スポットです。長さ218m、幅9.75m、橋脚・主塔の高さが118mの斜張橋で、主塔の形状は「三春」の「春」をイメージしています。

(2km、約10分)

三春滝桜

日本三大桜に数えられ、国の天然記念物に指定された名木。開花期には薄紅色の小さな花を無数に咲かせ、その様はまさに流れ落ちる滝のように見えます。見頃は4月上旬。

三春町コース

アウトドアヴィレッジ三春を起点としたサイクリングルートは全部で10コース。「さくら湖周遊サイクリングルート」以外にも、三春町を満喫できる9つのコースがあります。詳しくは、ジャパンエコトラックのサイトからご確認ください。

ジャパンエコトラック

トレッキング、サイクリング、パドルスポーツ(カヤック、SUP 等)、といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら旅をする新しい旅のスタイルを紹介しているサイトです。

FLOW

ご利用の流れ

  • STEP.01

    受付

    アウトドアヴィレッジ三春内のビジターセンターで受付しております。(※事前予約不要)

  • STEP.02

    レンタル

    E- バイクのレンタルを希望される方は受付でお申し付けください。(利用料にヘルメットのレンタル代、保険代が含まれます)詳しくは下記の「USING FEE(ご利用料金)」をご確認ください。

  • STEP.03

    体験

    スタッフが、安全に利用していただくためのご説明やご案内をいたします。

アウトドアヴィレッジ三春とは?

福島県内初出店となるアウトドアブランドモンベルの直営店「モンベル三春店」。
三春町名誉町民である登山家・田部井淳子氏の功績を後世に残すため愛用品等を展示する「田部井淳子記念館」。
福島県内のアウトドア情報発信する「ビジターセンター」が併設されるアウトドア拠点です。

RENTAL

レンタル用品のご案内

モンベル シャイデックTR-E
(品番#1130055)

ツーリングから街乗りまで対応する、電動アシスト機能を組み込んだクロスバイクです。アップダウンが多いルートにおいて、体力や脚力に自身がない方でも気軽にサイクリングを楽しむことができます。

FEE

ご利用料金

E-BIKE

利用料

・3時間以内…2,000円
・3時間超え…3,000円

受付時間 9:00~17:00

※保険代、ヘルメット等の利用料も含まれています。

※表示は税込み価格となります。